理事長挨拶

ここで過ごした全員が幸せになってほしい
それが私たちの願いです。

ここで過ごした全員が
幸せになってほしい
それが私たちの願いです。

学校法人 菊地学園

理事長 菊地 政隆

わたくし菊地政隆は東京都内で20園以上の認可保育園を運営する社会福祉法人東京児童協会にて理事、園長、保育士を勤め、父である理事長菊地政幸より次期理事長として法人を継ぐ予定でした。しかし当学園の監事でもあり呑竜幼稚園園長の小林研介先生ならびに、長年しらこばと幼稚園の理事長園長であった舘紅先生より、学校法人袋山学園を平成29年4月より受け継ぎ、平成30年4月に幼稚園から認定こども園へ移行ならびに園舎の改築を行いました。平成31年4月にしらこばと附属保育園大袋駅前を開園させ、令和元年6月に学校法人袋山学園から学校法人菊地学園へ名称を変更。更に令和2年4月に、しらこばと附属保育園せんげん台駅前、「こころの花」ほいくえん登戸駅前を開園。令和3年4月に「こころの花」ほいくえんレイクタウン駅が開園しました。また令和4年4月には「こころの花」ほいくえん南流山駅前、しらこばと附属保育園北越谷駅前が開園しております。これらの実績が評価され、今年度より茨城県龍ケ崎市にて認可保育園を3園運営する社会福祉法人桜光会を事業継承しました。そして令和5年度より有限会社菊地学園が、グループ法人として参画いたしました。

グループ法人と共に、更なる事業拡大を続ける学校法人菊地学園は、幼稚園で培った子どもを中心とした目に見えない心を育てる教育、また保育園で長年実践してきたコーナー保育を取り入れることで、幼稚園と保育園の良いところを兼ね備えた新たな教育保育施設を運営してまいります。

理念

「ここで過ごした全員が
 幸せになってほしいそれが私たちの願いです。」

学校法人菊地学園は、教育保育と児童の福祉、子育て支援及び地域福祉に貢献することを目的として、教育施設並びに児童福祉施設の保育所である認定こども園の経営を行っています。
健全な経営のもと広域にわたって施設を運営し、教育保育の増進や子どもの福祉を図る事業、少子高齢化社会の要求にこたえる事業、最も質の高い教育保育事業の継続を図ります。

方針

「自由の中の規律を意識し
 自ら考え行動できる子どもを育てる」

0歳児から5歳児まで異年齢の子どもたちにとって、ゆったり生活できる場であることを常に心がけ教育・保育に取り組みます。そして、各年齢の発達の過程や、一人ひとりの育ちを大切にし、生活や遊びを通して自ら判断する経験を重ねて、学びに向かう力が身につくようにいたします。

目標

やさしい心(気付ける子ども)

隣に困っている人がいたら気づいて優しく声をかけられる子(やさしい心)
小学校に就学し困っている人に気づき優しく声をかけてあげられたならば、そのかけてもらった子どもは救われることでしょう。見て見ぬ振りはさせません。周りをみて気づけることを願います。

つよい心(挑戦する子ども)

苦手なことにも最初から諦めるのではなく挑戦できる子(つよい心)
小学校に就学すると様々な苦手が待ち受けています。最初から諦めるのではなく、まず挑戦してみる。何事にも勇気と強い気持ちをもって、いつかできる日がくるかもしれない時まで頑張ることを願います。

げんきな心(遊びこめる子ども)

自分から生きていくやりがいをみつけられる子(げんきな心)
幼児期において好きな遊びを大いに楽しみ遊びこむ経験をすることで就学してからも物事に没頭することができることでしょう。遊び込んだ経験は自ら趣味をみつけ、人生のやりがいをも見いだせることを願います。

※教育保育目標は願う卒園するときの子どもたちの姿を示しています。

役職

  • 学校法人 菊地学園 理事長
  • 社会福祉法人 桜光会 理事長
  • 有限会社 菊地学園 代表取締役
  • 星槎大学 客員教授
  • 近畿大学九州短期大学 非常勤講師
  • 国際看護介護保育専門学校 非常勤講師
  • 学校法人旭鈴木学園理事
  • 学校法人佐原みどり学園理事
  • 社会福祉法人妻沼町福祉会理事

経歴

淑徳大学社会学部保育士課程、聖徳大学大学院児童学研究科修士課程を経て、淑徳大学大学院総合福祉研究科博士後期課程単位取得退学。児童学修士。
複数の保育園にて保育士を9年経験し、実家である社会福祉法人東京児童協会の理事をしながら数多くの保育園を開園させ、認可保育園にて園長を10年間勤めた。平成29年に実家を離れ、埼玉県越谷市にある学校法人袋山学園しらこばと幼稚園の理事長・園長に就任。30年より幼稚園から認定こども園に移行し、令和元年6月に法人名称を学校法人菊地学園に変更、理事長職に専念。また令和4年4月には茨城県龍ケ崎市に拠点を置く社会福祉法人桜光会を事業継承し、理事長職を兼任している。現在まで20年にわたり全国の大学・短期大学などで客員教授や非常勤講師としても活躍中。
「まあせんせい」の愛称で親しまれ、保育士で唯一TBS「情熱大陸」に取り上げられ、その後、静岡第一テレビ「げんきっず」では、歌のお兄さんとして9年間レギュラー出演していた。内閣府・東京都・全国の保育士会・幼稚園協会などの研修会や親子コンサートでも、オリジナルの手遊び、歌遊びを紹介し、年間100回を超す講師活動に加え、保育士等キャリアアップ 研修の指定講師に任命されている。保育教材CDの制作、書籍の執筆も多数。平成18年にはCD+DVD「まあせんせいとあそぼう」が、厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財に認定された。

理事長メディア出演

2011年~2019年
静岡第一テレビ「げんきっず!」うたのお兄さん
2018年10月
フジテレビ「10ミニッツ」
2016年01月
テレビ東京「TOKYOガルリ」
2015年12月
FMしみず「モーニングパル」
2015年11月
ニッポン放送「八木亜希子LOVE&MELODY」
2015年09月
J-WAVE 「秀島史香 DREAM TRAIN」
2015年03月
花王「まめぴか」トイレトレーニング実践編 動画出演
2015年02月
フジテレビ「バイキング」
2015年01月
CSファミリー劇場「AKB48 ネ申テレビ おれの嫁選手権」
2012年05月
日本テレビ「はじめてグランプリ」
2010年07月
日本テレビ「おもいッきりDON!」
2009年07月
BSJapanTV「カツケン・勝間経済研究所」
2006年03月
テレビ朝日「ドスペ!皇室スペシャル!」
2006年02月
テレビ東京「三宅式こくごドリル」
2006年01月
テレビ東京「天職のとびら」
関西テレビ「大好きひよこ生活」
2005年10月
日本テレビ「TVおじゃマンボウ」
2005年09月
テレビ朝日「皇室特番」
2005年03月
関西テレビ「痛快!エブリデイ」
2004年08月
BS-i「ニュースアカデミー」
2004年07月
テレビ東京「子育てパラダイス」
2004年06月
TBS「情熱大陸」
2004年03月
よみうりテレビ「大阪ほんわかテレビ」
2004年02月
NHK「いっ都6県」
2003年12月
関西テレビ「2時ドキッ!!」
2003年10月
テレビ朝日「気になる!!」
日本テレビ「ニュースプラス1」
日本テレビ「さきどりNavi」
2003年09月
NHKBS1「ワールドTV」
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
TBS「筑紫哲也のニュース23」

理事長公式ホームページはこちら